こんにちは。品川シーサイドイーストタワー歯科の歯科医師、大森です。
毎日きちんと歯を磨いている人でも、時々歯磨き後に口をゆすぐ際に血が混じったりすることはありませんか?
中には出血を恐れて歯をあまり磨かないなんて人もいたりします。
今回は、歯磨き時の出血についてのお話です。
①どうして歯茎だけから出血する?
口の中は、粘膜や舌、歯茎などがありますが、歯茎だけが歯ブラシなどの機械的刺激に特に弱いわけではありません。
しかし歯磨き後の出血は、ほとんど歯の周囲の歯茎から起こります。
どうして頬の粘膜や舌からでは無く歯茎からなのでしょうか?
②歯茎からの出血の原因
歯茎の出血は、機械的な刺激と、細菌の影響が原因で起こると考えられます。
健康な歯茎は、歯磨き後に出血が見られることはほとんどありません。歯磨き時の出血の原因は、次のようなことが考えられます。
・歯肉炎、歯周病など
歯磨き時の出血のほとんどが、歯の根元の部分に付着したプラークなどの歯周病菌が引き起こす、歯茎の炎症が原因です。
炎症を起こし腫れた状態では、機械的刺激に弱くなり、わずかな刺激で出血を引き起こします。
出血するからといって歯磨きを中止すると、歯磨き不足になり、さらに出血しやすい状態に陥ります。
・妊娠性歯肉炎など
つわりでの胃酸が歯に悪影響を及ぼしたり、歯ブラシを口に入れるのも困難な場合は、歯磨き不足となり、歯茎が腫れ出血を伴うことがあります。
さらにホルモンバランスの変化などで、一時的に歯茎が腫れた状態になることもあります。
・歯の磨きすぎ
健康な歯茎を非常に硬い歯ブラシなどで、大きなストロークで磨くと出血することがあります。
③歯茎の出血地獄から抜け出すには?
慢性的な出血がある場合、一般的に歯磨き不足から出血しているケースが多いので、その悪循環から抜け出すことが重要です。
・まずは歯磨き
出血蟻地獄から抜け出すには、まず腫れている歯茎を何とかしなければなりません。
まずは、多少の出血には目をつぶり、柔らかめの歯ブラシを使い、2週間ほどしっかりとした歯磨きを続けます。
・歯石の除去
腫れや痛みが少し治まってきますが、歯磨きをしっかりしてもなかなか出血が収まらないことがあります。
それは歯と歯茎の境目の奥に歯石が付着して、歯ブラシが届かない状態になっているからです。
そこで歯科医院での歯石除去が必要となります。
はじめにしっかり歯磨きを行っていれば、歯石が取りやすい歯茎になっています。
・腫れが引いても歯磨きを続ける
歯石を取ると一時的に歯茎の出血は収まり、驚くほど改善しますが、ここで油断すると再び歯石が付いて、元の出血しやすい歯茎へ逆戻りしてしまいます。
しっかりと歯磨きを行っていると、歯茎の状態がさらに改善します。
「別に痛みは無いし、少し出血するだけだから……」と思っている人は要注意!
放置すると、歯周病が悪化しある日突然歯が揺れてきたり抜けてしまったりする恐れがあります。
一度歯科医院でチェックしてみませんか?。