あけましておめでとうございます☀
皆さま今年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。歯科助手の大谷です!(^^)!
お正月はどのように過ごされましたか?私は毎年のことながら見事な寝正月でした。
私も含めてですが、お休みの間、歯磨きがいつもよりもおろそかになっていませんでしたか?
また今日から気を引き締めて歯磨きもお仕事も頑張りましょう!!
年初めということで、今日はむし歯の基礎知識。
むし歯の原因とその予防法についてお話させて頂きます。
まず、むし歯は以下の4つの条件
1、細菌(ミュータンス菌)
2、食べ物(糖分)
3、時間の経過
4、歯質
この4つが揃ったときにむし歯になります。
では、どのような事に気をつければむし歯が予防できるでしょうか?
上にあげた4つの原因1つ1つに対応すればむし歯予防と、さらに丈夫な歯作りにつながります。
1、細菌(ミュータンス菌) ・・・ むし歯の原因菌であるミュータンス菌を増やさない。
甘い物を食べた時に限らず、食事の後にはうがい、歯磨きをして
お口に中をいつもきれいにしておくことが大切です。
2、食べ物(糖分) ・・・・・・・・ 食べる時間と量を決め、長い時間をかけてダラダラと食べない。
3、時間の経過 ・・・・・・・・・・ 食後に歯磨きをしないと食べカスなどが長い間、滞在することにより
よりむし歯が出来やすい状況を作ってしまいます。
4、歯質 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 歯の質を良くする。
カルシウムやたんぱく質は丈夫な歯を作る為に大切な栄養素です。
特に妊婦はカルシウム不足になりやすいので消化吸収されやすい
カルシウムお多く含んだ食品を心がけて下さい。
はっ酵乳は良質のたんぱく質、カルシウムをとることが出来る
代表的な食品です。
皆さんも毎日の歯磨きと上記の事に気をつけて、むし歯のない健康な歯を維持しましょう!!
やさしく痛くない品川の歯医者|品川シーサイドイーストタワー歯科 品川シーサイド駅 1分